Categories: 西安観光

国慶節

先週一週間はいわゆる国慶節でした。中国の建国記念日です。

中国には大型連休が3回あります。旧暦の年越しである春節の一週間,五月一日からの一週間(”五・一”と呼ばれます),そしてこの十月一日からの国慶節の一週間(”十・一”と呼ばれます)です。

逆に言えば,他に連休というものは全くありません。しかも,国慶節は年度初めの時期(中国は9月開始)だからか,大抵のお店が安売りをします。なので,みんなが一度に街に出かけるため普段でも人が多いこの国は大変なことになります。道路も,バスの中も,お店の中も,人・人・人。特にバスの中では身動き一つとれません。

そして,街に人があふれるとある人たちが仕事をしやすくなります。それは,”スリ”です。ある友人は,人ごみを通り抜けた後で気がついてみると背中のリュックの中身がすっかり空になっていたとのことです。こちらのスリ技術は並々ならぬようです。旅行などで来られる方は,連休と重なる時期は特に気をつけてください。

写真は西安のシンボルの一つ”鐘楼”前にある有名デパート「開元商場」です。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago