Categories: 気候・天気

大雪の明くる日

昨日の大雪から一夜明けて、今日は気持ちの良い青空が広がりましたので、大雁塔に出かけてみました。天気は良いのですが、空気はとても冷たくダウンコートがちょうどよいくらいです。

大雁塔もすっかり雪化粧して、冬らしい感じです。余談ですが、こうみると、大雁塔って少し傾いてるんですね。

大雁塔の北広場にはたくさんのイチョウが植えてあって、上のように青空に黄色が映えてとてもきれいでした。

その下では、清掃員の方が熱心に葉っぱを掃き集めていました。夕べの雪の重みでたくさんの葉がおちてしまったからです。とてもまじめに掃除なさっていました。
でも、その後から数人のオッチャンたちが来て・・・

銀杏を拾っていました。
このオッチャンたち、一生懸命雪に埋もれた銀杏を掘り出して集めていました。そして、大方集め終えると、今度は雪玉を作って木の上に放り投げて、さらに銀杏を落とそうと躍起になっていました。仕舞いにはその内の一人が木を蹴り始める始末。しばらくすると、そこそこ集まった銀杏を袋にさげてとても満足げに帰って行きました。
ただ、あのオッチャンたち、素手で銀杏を集めていました。今頃きっと大変なことになっているのでは・・・。
のどかな冬の一日でした。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago