Categories: 中国事情

中国からのアクセス規制

この2年前から突然FC2ブログが中国からアクセスできなくなりました。いわゆる“グレートファイアーウォール(「万里の長城」をもじったファイアーウォール)”によるネット規制です。
  
  対策をいろいろと調べて、“風呂敷”サーバー経由で記事を投稿できることは分かっていたものの、写真のアップロードはできないようで、このブログは写真ブログということにしていますので、文章だけというのはちょっと忍びなく、忙しかったのもあり、そうこうするうちに2年も過ぎてしまいました(T_T)
  
  結局、復旧の見通しも立たず、さすがにこれ以上放っておけないので、とりあえず情況説明だけでもと思い、ついに文章だけの記事を投稿することを決断したのでした。(妥協ですな…)
  
  いやぁ、この国はやはりスゴイです。果たして、他のブログに引越しするか、はたまた宗旨変えして写真なしブログに転向するか、それとも別サーバーに写真をアップしてそれを引用する(ってできるんでしょうか?)か、未だ決めかねています。
  
  皆さんも、日本のブログを中国でも継続するつもりでしたら、規制にひっかかる見込みの少ないもの(こんなことになるなんて分からなかったんですけどね…)を選ぶようお勧めします。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago