Categories: 中国事情

明日から国慶節

今年もまたやってきました、「10・1」=国慶節、つまり中国の建国記念日です。

恐らく今年も7日間の連休ですので、お役所や銀行窓口を使うのは非常に不便になります。

そして、2年前にも書いた通り、この時期は西安ならではの光景が見られます。

そう、至る所に中国国旗が掲げられ、愛国ムードが満ち満ちてきます。

中国の“赤い”雰囲気を味わいたい人には最高のロケーションかと思います。

路上でもこんな人がちらほら現れます。

国旗を配っているのかなと思ったら、実は売ってるんですね。何でも商売にします。

もちろんこの時期の旅行には注意が必要です。

さすがに4年前のようなことにはならないとは思われますが、個人レベルでは愛国心が強烈な人もいて、日本人だと分かった瞬間に理性を失う人が稀にいます。

旅行者なんだから丁重に扱われて当たり前などと思わないで、よその国にお邪魔させていただいているという礼儀を忘れないようにしたいものです。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago