Categories: 気候・天気

もしかして初めて?気象台が40℃を発表!

 驚きました!さっき中国気象台の公式サイト「中国天気」を見ましたら、表示がなんと40℃。あくまで私の個人的な記憶ですが、気象台が正式に40℃を発表したのは初めてな気がします。(もちろん見逃している日も多いので、断言はできませんが。)

 実は、今朝の天気予報でも西安は今日明日の最高気温が40℃、41℃と予報されていたのですが、2年前にもお伝えしたように(⇒過去記事参照)、気温が40℃を越えた場合、特に屋外の工事現場などは作業を停止しなければならないことが規定されているため、仕事の手を止めさせないために、これまで40℃を越えていても39℃までしか発表されないのが常でしたが(・・・って、それじゃ意味ないんですけど)、このたびははっきりと40℃に達したことを表示すると共に高温警報を発令しています。

 これは一体どういうことなのでしよう・・・。人命がより重視されるようになったからなのか、それとも以前よりさらに高温になっているからなのか。確かに、今日は異様に暑いです。クーラーをつけて家に引きこもっているのに、暑いです。きっと今晩は30℃以上をキープしたまま朝を迎えて、明日はもっと暑く感じることでしょう。

 旅行の方も、西安在住者の方も、外出しなくちゃいけない場合は、日よけを用意して、いつでもすぐにクーラーのある所に入れるよう備えておきましょう。例えば、兵馬俑なんか、周りに涼める所がないので、この数日は避けたほうが無難かと思います。

 日本も北日本が暑かったり、記録的な豪雨があったりしていますが、今年はどこも気候が何だか極端です。不測の事態はどうしようもないですけど、できる範囲の警戒は怠らないようにしたいものです。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago