Categories: 気候・天気

昨日は11月15日、暖気(ぬぁんちぃ)の入る日です。が…

 タイトルの通り、昨日はすべての団地で全館集中暖房が正式に入る日です。…本来はそうなんですが、そんなに暖かくない。というか、全然暖かくないです。

 もっとも、暑くなり過ぎるのを恐れて暖気費を全額は払ってないからなのですが、去年はそれでも建物全体の熱気で少しは暖かくなったのでちょうど良かったのに、今年はまだ寒く、外との気温差があまりありません。(下の人が引っ越しちゃったのでしょうか。)

 団地によってはこの前の日曜日から始まっているところもあるというのに、うちの団地はこんな調子ですので管理業者は大丈夫なのかと心配になってきます。

 でも、それよりもっと深刻なのが、大気汚染。写真の通り、空がモヤっとしています。Windows10のスタートにある天気予報のパネルにも、今年から「モヤ」という新たな表示が加わったほどです。

 中央気象台の「中国天気」などでも“重度汚染”と表示されていますから、やはり相当悪そうです。

 寒いわ、空気悪いわ、で今年の冬はさらに大変そうです。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago