Categories: 人民元動向

どこまで待つか・・・(2018年1月5日の人民元)

 昨日の大発会で26年ぶり水準の高値で始まったことも追い風に、円安が進行しています。

 年末の展開からすると外貨の上昇は別におかしくない展開だとは思いますが、年始3日までの動きが上下狭い値幅での波動となり、力をためてしまったようで、昨日は17.3円から上抜け、今日は17.4円へ乗せています。

 この先急落するとは考えにくいですので、16円台はしばらく遠くなってしまうとすると、17円台後半あるいは18円乗せも視野に入れなければならないでしょう。

 一旦ここら辺で両替して様子を見るべきなのかな、と思ったりしています。

(下は1月3日の動き)

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago