Categories: 人民元動向

戻りの流れに変化の兆し?(2018年4月7日の人民元)

 先々週末3月23日の安値16.52円を底に、この二週間底堅い推移が続いていましたが、昨晩の米雇用統計で少し流れが変わりそうな雰囲気になってきました。

 結果は、非農業部門雇用者数の予想18.5万人に対し10.3万人、失業率は予想4.1%に対し4.0%と、いずれも悪い数字でした。そのため、一旦底を打って上昇に向かっていたドル円にも水をかけられた形となり、連れて17円を越えてきていた人民元もまた17円割れに逆戻りです。

 今週の動きから、てっきりまたこのままアップトレンドかと思っていましたが、2月27日の17.047円といい4月5日の17.049円といい17.1円を越えられずにいますので、この辺りが戻りからの頭打ちとなって、2月初め以来から続いている下落トレンドがまだまだ続くように感じられます。もっとも昨晩の下落幅はそれほどないのでまだ分かりませんが、さらなる上昇を期待するのは時期尚早かと思われます。

 まとまった両替はもう少し先にしたいところです。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago