Categories: 人民元動向

再び下へ。(2019年5月23日の人民元)

一昨日16円を超えるまで戻していた人民元ですが、さすがに米中貿易摩擦の影響は大きく、またアメリカがさらなる圧力を加えてファーウェイ(中国語発音的にはホァウェイと書きたいところですが。)を 事実上 アメリカで出禁にしてしまったことから、再度下値を試してきています。

もしこれが17日の下値、15.82円を割り込むようだと、形からしてこれまでの下落よくさらに大きな下落となると見ます。もしかすると15円を割り込むのではないかとまで思えます。

前回の下落が2週間ほど続きましたので、今回もここから2週間見込んで、6月上旬までは下落トレンドが続くのでは。

ただ、15円を割ったら下ヒゲを出して15円超えまで一旦戻す可能性大ですし、下落が大きい分反動も大きく速いものになりそうですので、両替タイミングを待つなら相応なところで手を打ったほうが良いと思います。

さて、しっかり底を見極めて、良いところで予定より多めに両替しちゃおうと思います。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago