Categories: 中国事情

雨の日は歩道でも油断できません。

今日は昨日からの雨降りで暑さも一服、気温的には過ごしやすい日となっています。

ただ、湿度は高く、蒸し蒸ししてしんどいです。

以前にも書いたかもしれませんが、西安で雨が降ると何が困るかと言えば、排水問題。

アスファルトはもちろん吸水性0ですし、道路の排水口は50m置きくらいにそれほど大きくないものがポツンとあるくらいで排水性能が低いため、ちょっと雨が降っただけでやたら水が溜まります。

排水設計が考えられていないのは車道だけではありません。

このように歩道もすぐに水が溜まるので、普通の靴だと水が浸みないように歩くのは至難の業です。

このお兄ちゃんも歩道からはみ出て植え込み部分を歩くしかなくなっていました。

そして、特に嫌なのが、なぜか歩道にいるのにバイクの水撥ねに気をつけないといけないこと。

こちらでは、「外売」と呼ばれる、飲食店へのネット注文を宅配するサービスが盛んで、そのドイラバー達は電動バイクで店先まで乗りつけるため、歩道も平気で走りますし、スピードを出すことも珍しくありません。なので、ボーッとしてると水を掛けられてしまうことがあります。

予報では明後日金曜日まで雨が続くようですので、外出の際には十分気をつけて歩きましょう。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago