Categories: 生活情報

地下鉄にもアリペイの割引クーポンが出ました

アリペイ(支付宝)の割引クーポン(红包)に、西安地下鉄版が出ました。

使い方は以前紹介したものと同じく、アリペイのアプリからこのQRコードをスキャンして利用します。

もしまだアリペイ(支付宝)の地下鉄用コードを取得していなくても、このQRコードから利用手続きできます。

注意点は、地下鉄に乗る前にスキャンしておくこと。スキャンすると割引額が表示されると思います(最高88元と書いてはありますが、きっとせいぜい0.1元くらいじゃないでしょうか)。それから、自分の地下鉄用コード表示に切り替えて 改札に通せば、自動的に割引されて乗車できます。

まだあまり使う用事が無いので一日に複数回使えるのか確認はしてませんが、恐らく一日一回だけ有効なのだと思います。

地下鉄も随分便利になってきて、しかもついに空港ともつながりました(これについてはまた改めて書きたいと思います)ので、ぜひ活用してみてください。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago