Categories: 人民元動向

突如失速(2020年7月24日の人民元)

火曜日に「一気に上抜けそう」と書いたばかりでしたが、その直後の晩には下値が前回下落時より下がってしまってましたので、あれ?こりゃ落ちそうだなとは思いましたが、思いの外その勢いが強く、昨日今日と一気に月初の水準まで落ちてしまいました。

米株安やドル安が影響しているようですが、その背景には米国と中国の政治対立が深まっていることがありそうです。

アメリカではテキサス州ヒューストンで中国総領事館の閉鎖命令が出され、中国が報復措置として同様に香港、成都、武漢市のアメリカ領事館を閉鎖を検討していると伝えられています。

対立がエスカレートしてきており、今後の発展次第ではリスク回避の動きが高まるでしょう。

現時点での週足チャートが上ヒゲどころか明確な下落サインになりましたので、来週以降しばらく週単位での下落が続くのではないかと見ています。

ちょっと多めに両替して損しましたので、この2、3週間の動きをよく見てリベンジしたいと思います。

新型コロナウイルスの感染者の増加も、こんな風に予想外の失速を見せてくれると良いのですが・・・。

しろべえ

Recent Posts

2025年の大晦日から春節

昨日は旧暦の大晦日でしたので、…

2か月 ago

これで本当にキレイになるのかな?

しばらく留守にしていたため洗濯…

3か月 ago

警察も気を遣う?

先日、道を歩いていたら、こんな…

4か月 ago

中国フードデリバリーはここまで発達。「拼好饭」

昨日は妻の調子が悪かったので、…

4か月 ago

ノービザ解禁!入国対応や居住登録にも変化が!

もう先週から各種メディアで取り…

4か月 ago